メタルコア系ブレイクダウンで最高にエモいドラマーへ!
皆さん、こんにちは!
突然ですがメタルコア系ブレイクダウンフレーズをご存知でしょうか?
「メタルコア?ブレイクダウン?何じゃそりゃ!」
という人の為にざっくりと説明をすると
先ずメタルコアとはハードコアとメタルが混ざった様な音楽性を持った音楽のジャンルの1つです。
そしてブレイクダウンとは楽曲中において、1つの楽器でリズムのみを演奏するパートのことを言います。
と文章で説明されてもピンとこないかと思うので、
メタルコア系バンドで実際にブレイクダウンパートとして使われている譜面の例をご覧ください。
慣れない内は足順の複雑さから
「こんなの絶対無理だ…」
と感じる方もいるかと思います。
という事で今回はメタルコア系ブレイクダウンフレーズのコツと攻略法についてご紹介していこうかと思います。
↓の動画でも詳しく解説しているのでこの記事と併用してご覧になる事をおすすめします!
16分音符でドコドコ
メタルコア系ブレイクダウンを演奏するに当たってこれらのフレーズが十分に叩ける必要があります。
冒頭で記載した譜面もこれらのフレーズを組み合わせた足順で構成されていることが分かります。
なので①から⑨までのパターンを全て叩けるようになれば、
後は組み合わせ次第であらゆるブレイクダウンフレーズに対応が可能になるのです!
という事で先ずは①から⑨までのパターンを十分に叩けるよう練習をしていきましょう。
そして、慣れてきたら実践編として下記の譜面にも挑戦してブレイクダウンフレーズに慣れていきましょう!
スローテンポから練習をはじめて足順をしっかりと体に染み込ませてからテンポを上げていくようにしましょう!
3連符でドコドコ
16分音符を中心にバスドラムをバチバチ踏んでいくブレイクダウンフレーズに慣れてきたら、
3連符中心のブレイクダウンにも挑戦してみましょう!
16分音符系のブレイクダウンが十分に出来る様になっていれば、
難なくクリア出来るはずです!
ご自身の引き出しを増やすという意味でも出来る様にしておくべきでしょう!
最後に
いかがだったでしょうか?
メタルコア系ブレイクダウンフレーズは非常にインパクトが強く破壊力のあるものばかりです!
慣れない内は大変かもしれませんが1度出来る様になってしまえば、
皆さんの心強い武器として大活躍してくれるはずです!
なのでコツコツと練習を重ねて、
最高にエモくてカッコイイフレーズをぶっ叩いちゃいましょう!
コメント